3本セット「本象牙(特選)」 実印13.5ミリ・銀行印12.0ミリ・認印10.5ミリ │ 京都印鑑職人の手作りはんこ屋オフィシャルサイトです。

3本セット「本象牙(特選)」 実印13.5ミリ・銀行印12.0ミリ・認印10.5ミリ

innkanntsuuhann-zouge-jitsuinn-ginnkouinn-mitomeinn1
innkanntsuuhann-zouge-jitsuinn-ginnkouinn-mitomeinn1innkanntsuuhann-zouge-jitsuinn-ginnkouinn-mitomeinn1innkanntsuuhann-zouge-jitsuinn-ginnkouinn-mitomeinn1
定価(税込)
¥41,200
販売価格(税込)
¥33,000
在庫状態 : 在庫有り

お買い得商品!!
実印・銀行印・認印の3本セットです。

最高級印材「本象牙(特選)」の実印13.5ミリ・銀行印12.0ミリ認め印10.5ミリを使用しています。

印材説明
本象牙
印材としては最高の材料で、朱肉ののりもよく、とても綺麗な印影がえられます。
とても硬い材質で、まさに一生ものの印材といえます。
当店では政府より認定された商品である事を証明するシール「政府認定の証」を付けてお届けします。
※「政府認定の証」当店の届出番号T-5-26-00223

実印
役所で印鑑登録する印鑑です。
印鑑証明、婚姻届、不動産登記など重要な契約時に必要となります。

実印の彫刻文字
男女とも戸籍上の姓名(フルネーム)を彫刻するのが通常です。
女性の場合は、お名前のみ彫刻される方も増えています。
※役所によって、実印は姓名で彫刻しないといけないところもあるのでお確かめ下さい。

銀行印
郵便局や銀行へ登録する財産管理の最も重要な印鑑です。
郵便局や銀行など金融機関で口座の開設や通帳での引き出しに
使用します。実印や認印とは使い分けて使用してください。

銀行印の彫刻文字
男女とも名字の姓を彫刻するのが通常です。
女性の場合は、お名前のみ彫刻される方も増えています。

字体文字
実印・銀行印とも印相体(いんそうたい)かてん書体が偽造されにくい点でもっとも多く使用されています。
古印体(こいんたい)か行書体(ぎょうしょたい)でもかまいません。

認め印
郵便物や宅配の受け取り、履歴書、契約書など使用頻度の高い印鑑です。
盗用や紛失防止のため、実印、銀行印との併用はおさけください。

彫刻文字
男女とも名字の姓を彫刻するのが通常です。

文字の字体
古印体(こいんたい)や行(ぎょう)書体(しょたい)がもっとも多く使用されています。

※写真の印鑑ケースは、すべて別売りです。牛革袋に入れてお届けします。

オプションを指定してください。
1 実印 彫刻文字
1 実印 書体
2 銀行印 彫刻文字
2 銀行印 書体
3 認印 彫刻文字
3 認印 書体
数量