当店のプロフィールと品質
当店は、京都で創業62年の実積のある老舗印鑑・ゴム印製造直売店です。
「技術と誠実さで丁寧に彫り上げる専門店」として地元近隣のお客様のご愛顧いただいてまいりました。
創業以来、京都市役所・京都府庁・京都大学など、京都府・市内の役所・学校に50年以上の納入実積があり、多くの一般企業様にも、ご愛顧いただいております。
お客様のご健康とご多幸をお祈りしつつ、今日も大切な印鑑を精魂こめて彫刻しております。
そんな当店が、もっと全国の皆様にも私どものお作りする印鑑・ゴム印を使っていただきたいと、インターネットによる通信販売を始めました。
印鑑は、ご本人であることを証明し、権利と財産を守るという大きな使命を担っております。
ぜひ、大切な印鑑は実積・技術・信頼のある当店でお求め下さい。
当店では、専属職人(印鑑作り一筋)の字入れによる彫刻を行っているため、同じものが2つとない世界にたった1つの印鑑をお作りいたします。
更に、当店では印鑑彫刻後の仕上げ工程を重要視し、職人の丁寧な手仕上げにより、印鑑を捺印した際の押しやすさ、綺麗さに力を入れております。
ぜひ、当店の印鑑をお使いいただいて、他店との違いを実感してください。
創業以来、数百万個のゴム印を収めてきた実積から、当店では様々なサイズ・種類のゴム印製造が可能です。
ゴム印は、お客様のニーズ(字体・サイズ・使用目的など細かな要求)にあったものを、いかにご提案・お答えできるかがその店の信頼につながります。当店では、今までの実積を財産に、どんな要求のゴム印にもお答えしていきたいと考えております。
更に、新しいゴム印の種類・使用方法などもホームページを通じてご提案していきたいと考えております。
ぜひ、当店のゴム印をお使いください。
印鑑については、直売店ならではの価格でご提供させていただきます。
ゴム印については、一般的になかなか解りにくい価格を、当店では価格表を作成し必要なゴム印のサイズで価格を設定しました。
そのため、お客様の必要なゴム印の全体サイズで価格がわかるようにしていますので、お求め安くなっております。
当店の印鑑の印材には、薩摩本柘(さつまほんつげ)・黒水牛(芯持ち)・オランダ水牛(芯持ち)・本象牙など、最上級の印材を使用いています。
そのため、薩摩本柘「10年保証」・黒水牛(芯持ち)「10年保証」・オランダ水牛(芯持ち)「10年保証」・象牙「10年保証」の保証期間をもうけておりますので、安心してお使いいただけます。(万が一、落として欠けても、保証いたします。)
更に、印鑑の仕上げ時に「押しやすさ・印影の綺麗さ(当社基準)」を、実際にためし押しして職人が検査いたしておりますので、その際の印影見本をお付けしてお届けいたします。
当店のゴム印には、廃材を出さないレーザー彫刻機を導入し、台木には「エコ木材(台木)」を使用して、製造者責任として環境にも配慮しております。
更に、ゴム印の印影に余白がある多くある場合、捺印時にその部分にもインクが付いてしまってスジのようなものが入るのを防ぐため、余白部分をカットしてお届けいたします。(長年の経験から得た対策です。)